利用規約
第1条(適用)
本規約は、アンドシー(以下、「当社」)が提供するサービス(以下、「本サービス」)の利用条件を定めるものです。
本サービスをご利用いただくユーザー(以下、「ユーザー」)は、本規約に同意の上、本サービスを利用するものとします。
当社は、本規約のほか、個別のルールやガイドライン(以下、「個別規定」)を定める場合があります。個別規定は本規約の一部を構成し、本規約と矛盾する場合は、特段の定めがない限り個別規定が優先されます。
第2条(利用登録)
本サービスの利用には、当社の定める方法で利用登録を行い、当社が承認することで登録が完了します。
以下のいずれかに該当する場合、当社は登録を承認しないことがあります。
- 申請内容に虚偽があった場合
- 過去に規約違反等により利用停止されたことがある場合
- その他、当社が適当でないと判断した場合
第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)
ユーザーは、自己の責任において、ユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。
ユーザーIDおよびパスワードの不正利用により生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。
第4条(利用料金および支払方法)
本サービスの有料部分の料金は、当社が別途定め、本ウェブサイトに表示する金額とします。
利用料金は、当社が指定する方法で支払うものとし、支払いが遅延した場合、年6%の遅延損害金が発生します。
第5条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を禁止します。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 知的財産権の侵害行為
- 本サービスの運営を妨害する行為
- 不正アクセスを行う行為
- 他のユーザーに不利益、損害を与える行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
第6条(本サービスの提供の停止・中断)
当社は、以下の事由がある場合、ユーザーへの事前通知なく本サービスの提供を一時的に停止することができます。
- システムの保守・点検・更新
- 天災や事故等の不可抗力によるサービス提供の困難化
- その他、当社がサービスの提供を困難と判断した場合
サービス停止により発生した損害について、当社は一切の責任を負いません。
第7条(利用制限および登録抹消)
当社は、ユーザーが以下に該当する場合、事前通知なく利用制限または登録抹消を行うことができます。
- 本規約に違反した場合
- 登録内容に虚偽が判明した場合
- 料金の支払いが滞った場合
- 当社からの連絡に一定期間返答がない場合
- その他、当社が適当でないと判断した場合
当社は、これにより生じた損害について一切の責任を負いません。
第8条(退会)
ユーザーは、当社の定める方法で退会手続きを行うことで、いつでも本サービスを退会できます。
第9条(保証の否認および免責事項)
当社は、本サービスに関して、以下の保証を一切行いません。
- 本サービスにエラーやバグがないこと
- 本サービスの継続的な提供
- 本サービスが特定の目的に適合すること
また、本サービスの利用による損害について、当社の故意または重過失を除き、一切の責任を負いません。
損害賠償が発生する場合、当社がユーザーから当該損害発生月に受領した利用料金の範囲内とします。
第10条(サービス内容の変更)
当社は、ユーザーへ事前に通知し、本サービスの内容を変更、追加または廃止することができます。
重大な変更については、ユーザーの権利に配慮し、相当の猶予期間を設けます。
第11条(利用規約の変更)
当社は、合理的な範囲で本規約を変更できるものとします。
ただし、ユーザーの権利に重大な影響を及ぼす場合は、事前に通知し、必要に応じて同意を取得します。
第12条(個人情報の取扱い)
当社は、本サービスの利用によって取得する個人情報を、当社のプライバシーポリシーに従い適切に管理します。
第13条(通知および連絡)
当社とユーザーとの通知・連絡は、当社が指定する方法により行います。
ユーザーの登録情報が変更された場合は、速やかに当社へ届け出るものとします。
第14条(権利義務の譲渡の禁止)
ユーザーは、当社の事前の書面による承諾なく、本規約に基づく権利・義務を第三者に譲渡または担保に供することはできません。
第15条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈には、日本法を準拠します。
本サービスに関して紛争が生じた場合、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
以上
